住まいの明かりを変えてみるメリット

リフォームやリノベーションをすぐにはする予定がないという住まいでも、暮らしを変えるコツはあります。それは、住まいの照明を変えてみるという事です。照明といってもどこでどのような用途で使うかを考えて選ぶようにしましょう。例えば仕事や勉強をする場所の照明であれば、目に負担をかけない柔らかい光を持っている照明を使用する、バスルームなどのリラックスしたい空間には優しい色合いの照明を使用したり、好みに応じてお湯に浮かべて使えるような遊び心のある照明を使用してみる、などといった工夫が考えられます。単に明るさが感じられれば良いというのではなく、生活の質までも高めてくれるような照明を選んでいくことが大切です。
特に考えたいのが人が集まる空間の明かりです。例えばリビングは家族全員が集まる空間です。ここにはぜひとも気持ち良く、和やかな雰囲気を演出出来るような明かりを取り入れたいものです。工夫として考えられるのは、光度が変えられたり、光の色が変えられる照明です。オレンジ、ブルー、グリーン、イエロー、などと次々に移り変わる色の変化は見ていて飽きませんし、普段のリビングをちょっと違う世界に変えてくれます。飽きがこないので、住み続けられる住まいにもつながります。
関連情報